奇跡も魔法も気持ち次第

キャラ掲示板

BBS
*教員は二週間以内に来なかった場合削除対象となるので注意してください
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。

【名前】
【性別】
【年齢】
【種族】
【ランク】
【生徒or教師】
【学年(生徒のみ)】
【学科(教師のみ)】
【容姿】
【性格】
【アルサブ】
【備考】
【SV】
s
リトマスさん (7v55p5nr)2021/3/25 20:44 (No.72287)削除
【名前】レーゲン・レイル・ミティオロジー
【性別】男
【学年】4年
【ランク】B
【年齢】18
【身長】185cm
【容姿】紺色の宝石のように煌びやかな髪は、星を散りばめたかのように輝いているか、はたまた深海のようである。少し短い髪を真ん中わけにしており、表情が見えないことはないけれど、その顔は常に憂いを帯び、伏せ目がち。日焼け知らずの肌の色と、季節問わず長袖の制服を着ていることはなにか関係があるのかもしれない。
青色の宝石が埋め込まれたピアスが目印。
【アルサブ】
彼は自分の世界に閉じこもる。
彼の半径2mに展開される空間は彼の夢の中。幻想である。
この空間の特殊魔法は〝いかなる攻撃 や害のある干渉〟も出来なくなることだ。
空間から出ればその効果は無くなるけれど、彼の半径2mにいる限りは『攻撃させないし怪我もさせない』。
彼は夜を纏い海を観る。
自分の世界が侵食されぬよう、貴方が傷つかないように。


おやすみなさい、愛しい子。

取り残されたこの世界で。


【性格】吃音持ちが故に、普段喋ることは好まない。焦ると余計に上手く喋ることが出来ず、特に母音から発声することが困難な様。常に憂いを帯びた伏せ目がちの瞳で、倦怠感を纏い、何を考えているか分からないと言われがちな彼も、しかしながら、彼の喜怒哀楽は、部員の貴方達ならば分かりやすく汲み取ることができるでしょう。
一際仲のいい、或いは心許せる相手にはスキンシップが多くなってしまいがち。

【備考】
彼は常に低体温である。
手先が器用だが人前で話すことや一変に物事をこなすのが非常に困難だ。
.......彼は、穏やかに天体観測や海を観るのが好き。。
彼は1人を好むが、独りを好む訳じゃない。


『このまま溶けてしまえばいいのに』

─────そうやって、誰かが 言った。


【SV】

「....................。(軽く手招きをすることでしょう。作業の手順を教えるに当たって、彼はゆっくりと手元を見せます。目があったのなら、きっと静かに優しく微笑んで見せてくれるはずだ。)」

「............................(仲のいい貴方に、おはようの代わりに後ろから肩口にぽすりと顎を乗せましょう。熱いからどいてと言われても、まるで聞こえないと言うようにそのままだ。)」


「.......ぉ、......お、お、........お、俺、は。.......き、き、.......キミが、ょ、.......よく、頑張っているのを。.......知っている、.......つもりだ。だから、.......な。.......き、、.......キ、キミが、泣くことは、.......ないと、おもうんだ。」
返信
返信0
さしみさん (7v3bue2e)2021/3/25 10:14 (No.72218)削除
【名前】
アルマス=ディアブロ
【性別】
男性
【年齢】
25歳
【種族】
人間
【生徒or教師】
教師
【教科】
理事長
【ランク】
A
【容姿】
身長は187cm。癖の強い茶髪に星マークが特徴の青目。肌は白くそばかすが付いてギザ歯。足が長い。赤いシャツに黒のベスト赤い石が特徴的な藍色のリボンをつけ、黒いズボンとピカピカに磨かれた黒の革靴。左薬指には内側に水色の石が埋め込まれた指輪をつけている。
【性格】
一人称:吾輩。二人称:うぬ・諸君・呼び捨て・あだ名など。皮肉屋で卑屈屋。どうせとか言いながらも本当に言われたら怒る事から本気では思っていないようだ。教師や生徒には我が子を思うような気持ちが強く、自分なりに励ましたり寄り添おうとする。可愛いものがすき
【アルサブ】
《汝一縷の星となれ:解放すると鷲ぐらいの大きさのフェニックスとなり、蘇生する魔法が込められている。最大で11人の自分以外には星の煌めきと共に蘇生をすることができる》
【備考】
魔法学園 ヴァイゼルイネの理事長として就任している男。代々攻撃魔法を引き継いでいたが、自分の代で回復魔法となったことがネックに思っている。
アルサブの力を知ってるが故にか行事を沢山投入するが、他の教師や生徒からはしばしば呆れられては空回りが多い。
【SV】
「如何にも!吾輩こそがヴァイゼルイネ理事長アルマス=ディアブロであるッ!少し待っていろ。おやつタイムなのだ」
「吾輩が頑張って提案したのにぃぃぃぃ!!!何故そのような顔をするのだ!」
「……うぬは真っ直ぐ歩むと良い。いつかは誰かを導く流れ星となるためにな?」
五百式青年メーカー
返信
返信0
ゆ。さん (7v9n28ue)2021/3/25 03:58 (No.72193)削除
【名前】
百威 藍華(ももい らんか)
【性別】
女性
【年齢】
28
【種族】
マヒア
【ランク】
A
【生徒or教師】
教師
【学科】
国語科
【容姿】
淡水色の髪を頭の天辺でお団子にしており、あとは雑に後ろで伸ばしている。前髪は適当にちょきちょきしたらこうなった。(画像参照)大きな丸メガネに、働きたくないTシャツで授業に臨む。身長165cm。
【性格】
とにかく面倒くさがり屋。何をするにしたって、とりあえず「え〜でも面倒くさいから後でね〜」から始まる。のんびりしているかといえばそうでもなく、やりたいことのためなら手間暇は惜しまない。副業で作家をしており、常に寝不足なので授業中に居眠りしたりしては生徒に起こされてる。メガネをかけているのは、ほんの読みすぎで幼い頃に目が悪くなったから。作家としての名は相当なものだが、生徒に隠しているわけでもなく、時たま職員室で原稿を勧めては怒られている。はたらきたくないと本気で思っており、隙あらば授業をばっくれようとする。言うまでもなく自室はごっちゃごちゃ、足のふみ場なんてあるはずもない。クシャクシャになって丸めて捨てられたボツ案から、生徒のために作ったプリントが大量に散らばっている。年に2,3回は掃除をしてぴっかぴかにするが、1週間もすれば元通りになるらしい。THE・ダメな大人。
【アルサブ】
彼女はペンで空中に文字を書くことで、書いた事象を現実にする。
但し、自分に起こし得る範疇を超えた事象の場合、空中に半透明なダイスが現れ、自動的に振られる。何かしら自分に良くないことが起きる。

バッドダイス 
もしも自分に起こし得る範疇を超えた事象を起こす場合、1d6で出た目によって以下の効果を受ける。
1.その後3日間能力が使用不可能になる。
2.他人に直接影響を及ぼす事象の場合、自分にも同じ影響を受ける。
3.3ロル間、動けなくなる。
4.2ロル間、聴覚が無くなる。
5.1ロル間、視覚が無くなる。
6.他人に直接影響を及ぼす事象の場合、その時点で一番近くにいる人間一人が同じ影響を受ける。もし対象と自分二人のみなら、2と同じ効果。


彼女は、孤独だ。




【備考】
ヴァイゼルイネの卒業生。国語の成績は常に学年トップ、数学の成績は最下位だった。しかしそれをもカバーする、ずばぬけて強力なアルサブにより、常にAランクをキープしていた優等生キャラだったらしい。それが今では、こうである。
【SV】
「よォ、お前達が噂の私の生徒とやらか。人生如何にもつまらなさそうな顔をしてるな。」

「クソガキクソアマ共、良き友を作れ。その年の友人は、人生の宝になる。」

「それでは、授業を始める!各自自習!!!(言い終わると同時に、教卓に突っ伏して心地の良さそうな寝息)」
返信
返信0
海獺さん (7v50yqlz)2021/3/21 22:29 (No.71846)
【名前】ルーク・ハーフライト

【性別】男

【年齢】17

【生徒or教師】生徒

【容姿】黒髪で整えるのが面倒くさいと言う理由で無造作ヘアだが馴染んでいて、猩々緋色の双眸に全体的には少し細身だが筋肉は意外とついている。指輪は白藍色。

【性格】常に明るく面倒臭がり屋。基本的に誰にでもフレンドリーで悪ノリが好きだがやる時はやるし冷静な判断が出来る、という様な意外性を持ち合わせている。

【アルサブ】
解放時に思い描いた武器に変化する。その武器を持っている間のみ雷を操る能力を保持出来る。
使い方によれば遠 中 近距離に対応ができる。微弱な電磁波から広範囲を跡形もなく消し飛ばす程の落雷まで威力を調整可能。雷の耐性を持ち通常の威力であれば何も影響は無いが未だ未熟な故少し高威力を出すと自分に反動と感電を引き起こしてしまう。

【備考】
授業中よく居眠りをして授業の殆どは寝過ごしている居眠り常習犯、ただ学力は中の上と決して低くは無い。分析力や思考能力に長けていて運動神経もかなり良い。しかしこの全てが眠気によって全くと言って良い程機能しなくなる。能力のせいで腕には感電の跡が少し残っている。

【SV】
「どーもルーク・ハーフライトですルークって呼んでね!」

「いや待ってそっちから行くよりここから行く方が早いよ」

「えーっと.....その件は他の人に頼んだ方がぁ...ダメ?」
きみの世界メーカー様より
返信
返信0